ブログ

1年生活科「なつがやってきた」

 今週の生活科では、「アサガオの色水遊び」や「しゃぼん玉遊び」を楽しみました。

 アサガオの咲き終わった花びらの部分を袋に集め、水を加えてよくもみもみ・・・2つの入れ物に分けて入れます。そこへ2種類の「まほうのこな」をそれぞれに入れてみると・・・1つは「青や紫」に、もう1つは「赤やオレンジ」に色が変わってびっくり! 「わぁ、色が変わったよ」「きれい!すごい」

 更に、2つの色水を混ぜてみると・・・・・・シュワシュワシュワシュワー 「アサガオサイダー」ができました!入れ物から泡があふれ出した子もいて、みんなびっくり!「わぁー、手品みたい」 

 楽しい色水遊びができました。「まほうのこな」の正体は、子どもたちに聞いてみてください。

   

 しゃぼん玉遊びでは、自分で用意したいろいろな道具を使って楽しみました。

「どうやったら大きいしゃぼん玉ができるかな。」「ゆっくり吹いてみるといいよ。」「見てて。」

 グループの友達と仲よく話し合いながら、いろいろなしゃぼん玉をたくさん飛ばしていました。