2024年5月の記事一覧

初めての音楽集会

今年度初めの音楽集会を開きました。今回の曲は「校歌」です。担当の先生から歌うときの3つのポイントについてお話がありました。1つ目は姿勢についてです。指揮者の手が上がったら足を肩幅に開きます。その時、体はリラックスします。2つ目は歌詞の確認です。校歌の1~3番の最後の間違えやすい歌詞、「校舎」「校旗」「校歌」を確認しました。3つめは、笑顔で歌いましょうということです。
最後に、3つのポイントに気をつけて校歌を歌いました。みんな笑顔で素敵な歌声が体育館中に響き渡りました。次回の音楽集会が楽しみです。

学力向上推進リーダーの来校

 

学力向上推進リーダーの先生が来校し、授業支援をしてくださいました。リーダーの先生の来校目的は、教員の指導力と子どもたちの学力の向上です。本日は、1,2年生の教室で、子どもたちにとって、より分かりやすい授業となるように担任と一緒に授業をしてくださいました。放課後には、担任と本日の授業を振り返り、指導力の向上に向けて授業の改善策などについてご指導いただきました。

6年薬物乱用防止教室

6年生が薬物乱用防止について学習しました。県警本部から二人の方が「きらきら号」で来校し、薬物は使うと恐ろしいことになるので、正しい知識と判断が重要なことを、わかりやすく話してくださいました。身近な先輩から薬物を勧められたときどのようにしたら良いかをロールプレイで考えました。また、薬物で使っていいものは何もないこと、薬も目的外に使うと良くないこと、使ってしまうと体への影響があることなどをクイズ形式で学びました。廊下には実際の薬物の見本が掲示され、キャンディのような包装のものもあり注意が必要だと感じました。「ダメ、絶対!薬物乱用」

  

2年生と5年生❤ペア学年でソーラン節

本日2校時、2年生と5年生のペア学年でソーラン節(運動会表現)の練習をしました。

 

2年生と5年生がペアを組み、踊り方を細かく確かめ合いました。

はじめは、緊張していたのか、表情がかたかったようですが、最後には、やわらかい表情で楽しそうに踊ることができました。

 

教室に戻ると

「これからも2年生にいろいろ教えてあげたいな・・・。」

とつぶやく5年生。ペアでの活動を通して、ひとまわりお兄さん・お姉さんになったようです。

 

 

  

 

 

 

NIEタイム

今月から月1回、朝の活動を利用して3~6年生を対象にNIEタイムを実施します。NIEタイムとは、新聞記事を利用した問題を解くことにより、新聞に親しむとともに文章を読む力や書く力を高めるための学習です。今日は初めての試みだったので、記事を読むに当たって、新聞の読み方や文章表現などに戸惑っている児童も見られましたが、諦めずに頑張って学習していました。

1・2年生 情報モラルの学習

学活で情報モラルについて学習しました。

動画を見たあと、どんなことが大切なのかをみんなと一緒に考えました。

携帯電話やタブレットなど画面越しの知らない相手には、自分のことや友達のことを教えないこと、困ったことがあったときには、すぐに家族に相談することなどを振り返っていました。

今日の学びを今後に生かしていきたいですね。

 

1年生の学習の様子(国語)

1年生の国語では、「ひらがな」の練習をしました。みんなお手本をよく見ながら、きちんとなぞったり、丁寧に書いたりしました。また、書くときの姿勢にも気をつけて学習していました。

 

通学班会議

今年度初めての通学班会議を行いました。各通学班ごとに集まって、集合時間などの約束を守れているかの確認や、横断の仕方、あいさつなどについて、ふりかえりを行いました。班によっては、道路の横断の仕方を実技で練習している班もありました。安全第一で登校してほしいと思います。

ソーラン節の練習(1・6年)

 ゴールデンウィークも終わり、いよいよ運動会の練習が本格的に始まります。

 1年生は、6年生からソーラン節の踊りを教わりました。赤白に分かれ、6年生の動きを見ながらまねっこして踊るかわいい1年生。だいたいの動きをすぐに覚えて楽しそうに踊っていました。これから細かい動きを一人一人丁寧に教えてもらい、本番に向けて練習していきます。

 「明日も練習、頑張るよ!」 どうぞ本番を楽しみにしていてください。

 

第2回 代表委員会

本年度2回目の代表委員会が開かれました。

今日の議題は、「運動会のスローガンを考えよう」でした。

スローガンにより全校児童の心を一つに、5月末に控える運動会を盛り上げていこうと、代表委員一人一人が真剣に意見を交換しました。

各学級から出されたキーワードを生かしながら、スローガンを考えました。

今回は、クラゲチャートを用いて思考を整理しながら、進めていきました。

 

限られた時間だったので、最終決定までは到達しませんでしたが、一人一人が真剣に考える姿が見られました。

どんなスローガンになるか楽しみですね!