令和6年度 吉水小ニュース
5年理科「流れる水のはたらき」
「流れる水には、どんなはたらきがあるか。」プランターの受け皿に土を敷いて地面を作り、川のようなみぞを作って、水を流しました。
実験の様子を動画で記録し、流れる水には地面をけずったり、土を運んだり、積もらせたりするはたらきがあることに気付きました。
1年 よしみずっ子賞
集会活動の後、1年生は、校長室でよしみずっ子賞の表彰がありました。
自主学習に進んで取り組んでいる子、たくさん本を読んでいる子、優しい行いができる子、係や当番の仕事を頑張っている子、気持ちのよいあいさつや返事ができる子、遠足でみんなをまとめてくれた子、立腰でお話をしっかり聞いている子、、、1年生みんなとてもよく頑張っています。
校長先生から、「1年生は、いつも昇降口の靴がきちんとそろっていて素晴らしいですね。これからも頑張ってください。」とお話をいただきました。にこにこ笑顔で一人一人「失礼しました。」と礼儀正しくあいさつをして戻りました。気持ちのよいあいさつは、すがすがしいですね。
現職教育「地域探訪」
10月30日(水)、職員の研修として地域探訪を行いました。講師に地域コーディネーターの方をお招きして、榊神社、清水城、藤原秀郷公墳墓を見学しました。地域に素敵な場所があることを再認識できました。教育活動に生かしていきたいと考えています。
水泳授業⑤
今年度最後の水泳の授業を実施しました。寒い日ではありましたが、元気いっぱいに泳ぐことができました。検定に向け、練習を頑張っていました。
さつまいものつる切り
11月1日に、1・2年生がさつまいもほりを行います。その準備として、さつまいものつる切りをボランティアの方に行っていただきました。たくさんの葉をつけたつるは、四方八方に長くたくましく伸びていました。そのつるを根元から切り、マルチシートをはがして、1、2年生がいもほりしやすいように整えました。いもほりが楽しみですね。いもほりをして喜ぶ子どもたちの顔が目に浮かびます。
吉水小学校の教育活動は、多くのボランティアの方のご協力に支えられています。ありがとうございます。